エントリー状況
10万スタートで始めたリハビリトレードが利益30万円を超えて、今現在40万円となりました(`・ω・´)
極めて順調、順調すぎてどこかのタイミングで一気に失う気もしているので、確定させるまでは原資割れを意識ます。
最初のポジションからカウントして、約1週間ホールドしています。
このままガチホし続けたいですが、果たしてどうなることやら・・・
100万スタートだったら400万かぁ・・・と思ってしまうのは悪い癖ですが、気長にお金を減らさないように気をつけていきます。
安値で反発狙いの両建て戦略が多分賢いやり方なんだろうなぁ、と思うけど結構難しいのですよね。
ちょっとロットが増えて実効レバレッジが上がってきているので、反発のタイミングを見計らってポジションを軽くしたいな・・・
追加エントリー根拠
昨日ポンドドルの売りを追加しました。
ポンドドルは連日下げているのですが、値幅が狭いため思うように利益が伸びておらず、どこかで戻り売りを仕込みたいなと考えていました。
火曜日は騙し上げからの叩き落としで下落したのですが、もう一回くらい同じパターンで落ちると思っていたので、じっと高値更新を待っていた所、ジリジリ上昇が始まり、ここだ!と思ったポイントが1.294だったのですが、できるだけ引きつけてから入ろうと思い5PIPS上でエントリーを仕掛けました。
その後4時間ほど掛けて15PIPSほど逆行してしまいましたが(アルゴっぽい動き方)、このとき入れていたストップが1PIPS手前で切り返してくれたので、今のポジションが生きています(´・ω・`)
ポンドドルのこの先
ポンド円に比べて値幅が全然無くていまいち盛り上がりに欠けるのですが、安定した動きで僕の中で読みやすい動きになっています。
感覚的に20PIPS単位で上下を繰り返しながら騙しを交えて下落しているって感じです。
きりの良いレートで毎回ピタッと止まるので、完全に悪い大人が関与していると思っています。
とりあえず次のサポートラインは今のレートから約100PIPS下の「1.277」になりそうです。
8営業日連続陰線なのでそろそろ日足で大きいのが一発来てもおかしくない頃合いですが、トレンド方向は下で間違いなさそうです。
こうやって改めて日足チャートを見直すと、大きい陽線が多いんですよね。
陰線は細かいのが多くて、数日分の陰線を1日で越えてしまう陽線が目に付きます。
一歩目線を引いてチャートを見てみると、大きい陽線で買いが強いことをずっと演出してきたと仮定すると、今回の下落トレンドで阿鼻叫喚祭りになるかもしれません。
阿鼻叫喚が起きた時点でトレ転かな?と。
どこまで落ちるか分かりませんが、前日高値やネックラインを意識して対応していきたいと思います。