昨日の急上昇でフィボナッチリトレースメントを引き直して分析した結果です。
後付けと思うかもしれませんが、効いているポイントはこの後も効きやすい傾向にあるため、僕はこの方法で検証しています。
現状、200SMAに叩かれてFR50%に押さえられた状態です。
そして、画像下部のトレンドラインが効いてくれるだろうと見ています。
地合い的にこのまま一直線に落ちる可能性は低いと思っていて、一度反発するとすればFR50.0%61.8%のラインまで戻るのが綺麗な形かなと思います。
その後トレンドラインを割り込んでくれると面白い展開になるのでしょうが、今日までは持ち合い相場でレンジとなるかな?
昨日の高値を超えるには新しい材料が必要になりますし、普通に考えて今日はそういう材料が出にくいのではないかと思います。
昨日の上昇は米中のアレについて緩和材料が出たことと、メイ首相の国民投票が議題に上がるとのニュースを受けて上昇したと考えられています。
その後全戻ししていますので、材料的には弱く材料としての価値はあまりないのかなと。
おそらくですが、今日このあとの値動きは限定的に鳴ると思われますので、チャートと睨めっこしなくてもいいかな(;´∀`)
トレード結果(デモ)
昨日の急上昇前にショートをしてしまったので、ナンピンで回避しました。
リアルでナンピンで着るのか?と考えると怪しい所ですが、個人的に戻ってくる算段が大きかったためナンピンした次第であります。
結果的に戻ってきてくれましたが、そのまま上昇していった時の事を考えると、やはりナンピンは危ないなと再認識しました。
とは言え、現段階では結果オーライとして捉えるとして少しずつ確実に利益を積み重ねています。
良い感じです(`・ω・´)
こんばんは。
まあ上手くはいかないですね。
昨日の動きからレンジ気味の動きを経て上とみて引きつけたつもりで139.75でロングしましたがほとんど利が乗ることなく下ブレイクして終了です。
とても根強いポンド売りとドル高。
ポンドの反転を狙うのは本当に難しいです。
おはようございます。
思ったよりアッサリ下抜けしたのでビックリしました。
下落ムードを刷り込まれているので、どっちに動くかわかりにくく、今日は議会で荒れそうなので様子見にします。
自分の都合で反転するわけがないと言うことを日々自らに言い聞かせてわすれないようにしなければ。
流れに沿うのが王道で唯一の道ですよね。
今日〜明日へどのような流れが作られて行くのか少し楽しみですね。
大きい利益をとってしまうと思い込んでしまいますよね。
ひねくれたシナリオでは騙しで大きく下げてから、一気に上げる事が考えられます。
このパターンがおそらく一番引っかかる人が多い気がします。
とにかく騙しは必ずあると思っているので、初動に引っかからないようにするしか無いです。
欧州選挙は26日日曜日までなので、乱高下はあると思っていたほうが無難かな?