MENU
  • FX・CFD必要証拠金計算ツール(ハイレバ対応)
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
FX取引に関するあれこれ
  • FX・CFD必要証拠金計算ツール(ハイレバ対応)
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. FXの基礎
  3. FXで負けている人がやっていること【10選】

FXで負けている人がやっていること【10選】

2025 6/06
FXの基礎
2025年6月6日
当ページのリンクには広告が含まれています。

FXで負ける理由は才能じゃない。
「やってはいけないこと」を繰り返すから負けるんです!

FXで負けている人がやりがちな行動には共通したパターンがあります。

これは「初心者あるある」だけでなく、「経験者でもやってしまいがちな失敗」でもあります。

FXで負けている人は、負けている原因があり、その敗因をしっかりと受け止めて対策することが成功への近道になるはずです。

番号内容解説
1感情でエントリーする欲・恐怖・焦りでポジションを持つ。例:「なんか上がりそう」で買う。
2ナンピン地獄にハマる含み損が出るたびに追加ポジション。結果、損失が膨れ上がる。
3損切りしない/できない「戻るだろう」と祈るだけ。ロスカットまで耐えてしまう。
4資金に対してロットが大きすぎる少額で一攫千金を狙い、ほんの数pipsで破綻リスクに。
5利確が早すぎる損小利小。勝率が高くてもトータルでマイナスになる。
6明確なルールがない「何となく」でトレード。検証や改善もできない。
7連敗後に取り返そうとする取り返そうとして冷静さを失い、ロットを上げてさらに負ける。
8インジケーターを信じすぎるサインツールや裁量ゼロの手法に依存。ダマシで混乱。
9経済指標を無視するFOMCや雇用統計で大荒れの中、普通にトレードして爆損。
10「聖杯探し」で手法をコロコロ変える勝てない → 手法変更 → また負ける…で、永遠に勝てないループ。
FXの基礎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MT4インジケーター】マルチタイムADX
  • 【MQL4】iACの使い方【アクセラレーター・オシレーター(AC)】

関連記事

  • ボリンジャーバンドの「長所」と「短所」、そして実践的なトレード手法2選!
    2025年6月2日
  • 【FX基礎知識】PipsとPointsの違い
    2025年5月13日
新着記事
  • 【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoString
    2025年6月24日
    お知らせ
人気記事
  • ボリンジャーバンドの「長所」と「短所」、そして実践的なトレード手法2選!
    2025年6月2日
    FXの基礎 7
  • 【MT4インジケーター】マルチタイムADX
    2025年6月2日
    MQL 5
  • FXで負けている人がやっていること【10選】
    2025年6月6日
    FXの基礎 5
カテゴリー
  • FXの基礎 (3)
  • MQL (42)
  • XM (7)
  • お知らせ (1)
  • ハイレバの基本的な考え方 (1)
  • 証拠金計算ツール (1)
スポンサーリンク

\ すぐ始められる!/

XMでトレードする
目次

© FX取引に関するあれこれ.

目次