MENU
  • 必要証拠金計算ツール
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
FXあれこれ
  • 必要証拠金計算ツール
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. トレード戦略
  3. 【実践向け】ハイレバスキャルピングのやり方

【実践向け】ハイレバスキャルピングのやり方

2025 6/30
トレード戦略
2025年6月30日
当ページのリンクには広告が含まれています。

スキャルピングとは、数秒~数分で+3~10pipsだけ抜いて即撤退する超短期売買の手法です。

  • 利確:+5pips程度で即逃げ
  • 損切り:-3〜5pipsで切る
  • 回数:1日5〜20回
  • 時間帯:ロンドン・NY時間メイン(日本時間16時〜1時)
目次

エントリーパターン2つ(再現性の高い型だけ厳選)

スキャルピングの手法はいくつかありますが、再現性の高いパターンを2つ紹介します。

チャートは直近の画像を使っていますが、再現性があることを確認できます。

MAクロス順張り

  • 使う時間足:M1 or M5
  • 条件:EMA5がEMA20を上抜け + RSIが50以上 + ローソクが実体でMAの上
  • 目標利幅:+5pips
  • 損切り:直近の小さな押し安値/戻り高値(-3〜4pips)

ボリバン±2σ逆張り

  • 使う時間足:M1
  • 条件:BB±2σをローソクが大きく飛び出し、次の足で戻り始めたら逆張り
  • 利確:±1σ or ミドルバンド
  • 損切り:飛び出したヒゲのさらに上(-5pips以内)

よくある失敗と対策

  • 損切りできずにナンピン
    • 「最初の損切り幅」で必ず切るルールを決める
  • ポジポジ病 「1日〇回まで」とトレード回数を制限する
    • 指標で巻き込まれる 指標カレンダー(例:Investing.com)を必ず事前確認
  • 逆張りでズルズル死
    • 逆張りは反転確認後に1回だけ(2回目以降は手を出さない)
トレード戦略
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ハイレバレッジの考え方を間違えると絶対負ける絶対的な理由
  • 再入金することなくFX業界で生き残る唯一の方法は「つまらないトレード」をすること

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • とりあえずロジックのサインを確認するテストインジケーター
    2025年7月2日
    MQL
人気記事
  • ボリンジャーバンドの「長所」と「短所」、そして実践的なトレード手法2選!
    2025年6月2日
    FXの基礎 7
  • 【MT4インジケーター】マルチタイムADX
    2025年6月2日
    MQL 6
  • FXで負けている人がやっていること【10選】
    2025年6月6日
    FXの基礎 5
カテゴリー
  • FXの基礎 (5)
  • MQL (45)
  • XM (7)
  • お知らせ (1)
  • トレード戦略 (1)
  • ハイレバの基本的な考え方 (1)
  • 証拠金計算ツール (1)
スポンサーリンク

\ すぐ始められる!/

XMでトレードする
目次

© FXあれこれ.

目次