MENU
  • 必要証拠金計算ツール
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
FXあれこれ
  • 必要証拠金計算ツール
  • FX複利計算シミュレーター
  • 余力に応じたロット計算ツール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. MQL
  3. 【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoDouble

【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoDouble

2025 6/24
MQL
2025年6月24日
当ページのリンクには広告が含まれています。

MQL4で使えるSymbolInfoDoubleのリストです。

サポート対象外になっているプロパティは記載していません。

SYMBOL_BID入札 – 最高の売りオファー
SYMBOL_ASK質問する – ベストバイオファー
SYMBOL_POINTシンボルポイント値
SYMBOL_TRADE_TICK_VALUESYMBOL_TRADE_TICK_VALUE_PROFITの値
SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE価格変動は最小限
SYMBOL_TRADE_CONTRACT_SIZE取引契約サイズ
SYMBOL_VOLUME_MIN取引の最小量
SYMBOL_VOLUME_MAX取引の最大取引量
SYMBOL_VOLUME_STEP取引実行のための最小限のボリューム変更ステップ
SYMBOL_SWAP_LONG買い注文スワップ値
SYMBOL_SWAP_SHORT売り注文スワップ値
SYMBOL_MARGIN_INITIAL初期証拠金とは、1ロットの注文を発注するために必要な証拠金通貨の額を指します。これは、顧客が市場に参入する際に、資産を確認するために使用されます。
SYMBOL_MARGIN_MAINTENANCE維持証拠金。設定されている場合、シンボルの証拠金通貨で、1ロットから発生する証拠金額が設定されます。これは、顧客の口座状況の変化時に資産を確認するために使用されます。維持証拠金が0の場合、当初証拠金が使用されます。
目次

構文

double  SymbolInfoDouble(
   string                   name,       // symbol
   ENUM_SYMBOL_INFO_DOUBLE  prop_id     // identifier of the property
);

プロパティはENUM_SYMBOL_INFO_DOUBLEを参照してください。

サンプル

    for(int i=0;i<SymbolsTotal(false);i++)
    {
        string symbol   = SymbolName(i,false);
        double SYMBOL_BID                   = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_BID);
        double SYMBOL_ASK                   = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_ASK);
        double SYMBOL_POINT                 = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_POINT);
        double SYMBOL_TRADE_TICK_VALUE      = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_TRADE_TICK_VALUE);
        double SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE       = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE);
        double SYMBOL_TRADE_CONTRACT_SIZE   = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_TRADE_CONTRACT_SIZE);
        double SYMBOL_VOLUME_MIN            = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_VOLUME_MIN);
        double SYMBOL_VOLUME_MAX            = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_VOLUME_MAX);
        double SYMBOL_VOLUME_STEP           = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_VOLUME_STEP);
        double SYMBOL_SWAP_LONG             = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_SWAP_LONG);
        double SYMBOL_SWAP_SHORT            = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_SWAP_SHORT);
        double SYMBOL_MARGIN_INITIAL        = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_MARGIN_INITIAL);
        double SYMBOL_MARGIN_MAINTENANCE    = SymbolInfoDouble(symbol,SYMBOL_MARGIN_MAINTENANCE);
        Print("SYMBOL_BID:",SYMBOL_BID);
        Print("SYMBOL_ASK:",SYMBOL_ASK);
        Print("SYMBOL_POINT:",SYMBOL_POINT);
        Print("SYMBOL_TRADE_TICK_VALUE:",SYMBOL_TRADE_TICK_VALUE);
        Print("SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE:",SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE);
        Print("SYMBOL_TRADE_CONTRACT_SIZE:",SYMBOL_TRADE_CONTRACT_SIZE);
        Print("SYMBOL_VOLUME_MIN:",SYMBOL_VOLUME_MIN);
        Print("SYMBOL_VOLUME_MAX:",SYMBOL_VOLUME_MAX);
        Print("SYMBOL_VOLUME_STEP:",SYMBOL_VOLUME_STEP);
        Print("SYMBOL_SWAP_LONG:",SYMBOL_SWAP_LONG);
        Print("SYMBOL_SWAP_SHORT:",SYMBOL_SWAP_SHORT);
        Print("SYMBOL_MARGIN_INITIAL:",SYMBOL_MARGIN_INITIAL);
        Print("SYMBOL_MARGIN_MAINTENANCE:",SYMBOL_MARGIN_MAINTENANCE);
    }
MQL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoInteger
  • 【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoString

関連記事

  • とりあえずロジックのサインを確認するテストインジケーター
    2025年7月2日
  • 【MQL4】ZigZagでフィボナッチリトレースメントを自動で引くインジケーター
    2025年6月26日
  • 【MQL】で開いていないチャートのデータを取得できない問題を解決するスクリプト
    2025年6月24日
  • 【MQL】MQL4で使えるSymbolInfoInteger
    2025年6月24日
  • 【MQL4】iWPRの使い方【ウィリアムズ%R】
    2025年6月18日
  • 【MQL4】iStochasticの使い方【ストキャスティクス】
    2025年6月18日
  • 【MQL4】iStdDevOnArrayの使い方【配列に対する標準偏差】
    2025年6月18日
  • 【MQL4】iStdDevの使い方【標準偏差】
    2025年6月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • とりあえずロジックのサインを確認するテストインジケーター
    2025年7月2日
    MQL
人気記事
  • ボリンジャーバンドの「長所」と「短所」、そして実践的なトレード手法2選!
    2025年6月2日
    FXの基礎 7
  • 【MT4インジケーター】マルチタイムADX
    2025年6月2日
    MQL 6
  • FXで負けている人がやっていること【10選】
    2025年6月6日
    FXの基礎 5
カテゴリー
  • FXの基礎 (5)
  • MQL (45)
  • XM (7)
  • お知らせ (1)
  • トレード戦略 (1)
  • ハイレバの基本的な考え方 (1)
  • 証拠金計算ツール (1)
スポンサーリンク

\ すぐ始められる!/

XMでトレードする
目次

© FXあれこれ.

目次