ポンド円は日足トレンドラインに抑えられている:2019/5/14 公開日:2019年5月14日 戦略 昨日引いたフィボナッチとちょっと違うのですが、概ねこの水準かなと考えています。 しかし、動かない。本当に動かない。 昨日は記事更新後に大きく動き、フィボナッチエキスパンションの231.8%にタッチしてからは下落分を全戻し […] 続きを読む
ポンド円フィボナッチ分析:2019/5/13 公開日:2019年5月13日 戦略 さて、フィボナッチの練習として押し目の場所を探ってみました。 まだまだ練習中なので、どこで銭を結んで良いのか悩むところはありましたが、米中がバトルしてくれたおかげで大きく動き、目安を計ることが出来ました。 短期的にどこま […] 続きを読む
ポンド円エントリー根拠:2019/5/13 公開日:2019年5月13日 トレード記録 画像はポンド円15分足になりますが、本日は小動きとなっていますね。 とりあえず200SMAに頭を抑えられている事を確認できていたので、ショートエントリーで15PIPSゲットしました。 今現在、200SMAでもう一度押し返 […] 続きを読む
FX三種の神器「エリオット」「フィボナッチ」「トレンドライン」を信じてみることにした 公開日:2019年5月12日 戦略 ・・・色々と考えて調べて検証してみた結果、これがFXで生き抜くための道なんじゃないかと思えてきました。 僕は今までテクニカルインジケーターを使わずにトレードをしてきました。使うとしても移動平均線とRSIかCCI程度です。 […] 続きを読む
ポンド円のシナリオをエリオットとフィボナッチで考えて見た:2019/5/12 公開日:2019年5月12日 戦略 昨日今日エリオットとフィボナッチを引き始めた超初心者ですが、エリオットの規則性を考えるとこう考えるのが自然かなと思います。 昨日もフィボナッチの分析をしてみたんですが、こっちの方が精度が高いと思います。 直近の値動を計る […] 続きを読む
フィボナッチによる来週のポンド円の展開:2019/5/11 公開日:2019年5月11日 トレード記録 フィボナッチリトレースメントによる分析 今までフィボナッチは使っていませんでしたが、少し使い方を調べて引いてみたところ、このような結果となりました。 このまま下落が続くと161.8%の到着地点が139.575円となってい […] 続きを読む
ポンドエントリーに向けての考察:2019/5/10 公開日:2019年5月10日 戦略 チャート分析 チャート的にポンド円は下げトレンド継続中です。昨日底から大きめの反発がありましたが、日足は陰線で終わっています。今現在、143円の攻防戦となっている状態です。 1時間足では直近のトレンドラインを上にブレイク […] 続きを読む
ポンド円エントリー根拠:2019/5/9 公開日:2019年5月9日 トレード記録 クローズポジション 久しぶりにポンド円の下落を取れました。 欲張らずとりあえず利確して今ほっとしている状況です(´・ω・`)本日のポンド円は東京オープン直後にあれだけ堅かった143円をすんなり割ったので、慌てて底ショート […] 続きを読む
【節目と米中】ポンドエントリー考察:2019/5/9 公開日:2019年5月9日 戦略 チャート分析 日中は円絡みのペアとしてポンド円を候補として考えていますが、143円が意外に堅く144円の時の様に簡単に突破はしてくれませんでした。 深夜から早朝に掛けてほぼ値動きのない状態でしたので、なんとも分析しにくい […] 続きを読む
ポンド円が節目を迎えた今ロングが正解か?:2019/5/8 公開日:2019年5月8日 戦略 さて、ポンド円が144.75を割ったり戻したりしている今、どうしようか悩んでいます。 今年に入ってから何度も跳ね返しているポイントなのですが、今回も羽貸すのかどうか、今まさに悩んでいる最中です。 と言うのも、今週のポンド […] 続きを読む